PR

ねぎぼうず(小比企)が閉店!農産物直売所セレクトフード マルシェ802に

スポンサーリンク

以前ねぎぼうずという名前だった直売所が、農産物直売所セレクトフード マルシェ802に生まれ変わっていました。

看板がいつの間にか変わっており、びっくり!

ちょいちょいお買い物に行っていたはずの友だち2人も、そのことを知りませんでした。

さっそく調べてみたところ、運営する会社が、株式会社クレアに変わったようです。

前々から「なんで ねぎぼうず?」という疑問はあったのですが、おしゃれな名前に変わりましたよね!

802は八王子を数字で表してますよ~。

農産物の直売所というところは変わってませんし、写真を見た限りでは、今のところ中の様子にも大きな変化はないようです。

ちなみにですが、週2~の勤務OKで、タウンワークで求人も出てましたよ。

【株式会社クレア 農産物直売所マルシェ802】と入力すればヒットします(2019.05.24現在)

以下は、農産物直売所セレクトフード マルシェ802 が、まだねぎぼうずだった時に、来店した際の記事になるので参考にしてみてくださいね↓

スポンサーリンク

農産物直売所セレクトフード マルシェ802 がねぎぼうずだった頃のお話

農産物直売所ねぎぼうずへ行ってきました。

2018年の冬は暖冬で過ごしやすいですが、異常に野菜が高いですよね!

平年の2倍以上の値上がりをしている野菜の数々。

家計を預かる主婦にとって野菜の高騰は由々しき事態です。

ものぐさなはちこはお買い物を一気にすませたいところがあり、スーパーでまとめ買いすることも多いのですが

はちこ
はちこ

こんなにお野菜が高くちゃ、まとめ買いが出来ないよ😢

と言うことで、すっからかんになった冷蔵庫の野菜室を少しでも満たすべく、朝一で【農産物直売所ねぎぼうず】まで行ってまいりました。

農産物直売所ねぎぼうずの場所はここです↓

みなみ野駅からはちょっと遠い・・・歩いたら20分くらいかかってしまいます。

野菜って重たいし、車で行くのがおすすめですね🚙

※【ねぎぼうずの野菜は長持ちです】を追記しました(2018.02.01)

朝一が人気の理由

農産物直売所ねぎぼうず

ブログのために写真撮影をしたかったので、人がまだ少ない時間を狙おうと、ねぎぼうず開店の朝9時に合わせて自宅を出発!

したはずなのですが・・・

駐車場を見て、車の多さに驚きました。

人が少ないどころか、結構混んでる💦💦

レジをしてくれたお姉さんに「朝が混むんですか?」と聞いてみたところ

「生産者の方が朝に野菜を並べるので混む(=人気)」とのことでした。

みなさん、新鮮なお野菜を手に入れるために、開店に合わせて来店するんですね。

人気のお野菜だと売り切れちゃうこともあるようなので、来店は早めにするのがおすすめです。

さすが直売所!訳アリ野菜が超安い

全体的なお野菜のお値段は近隣スーパーとそんなに変わらない印象を受けました。

とは言え、ほとんど変わらないのであれば、ねぎぼうずで買ったほうが新鮮さの分お得ですよね。

それに、生産している方たちは八王子の方ですし、八王子LOVE人間としては、少しでも地産地消のお役に立てるのも嬉しい。

直売所は生産者さんが違うと、少しずつお値段が違ったりすることもあるので、お宝発見みたいなところも楽しかったりします。

そして、今回ラッキーだったのは訳アリ野菜をお安く購入できたことでした。

大根と人参を買ってみました

八王子野菜

購入してみたのは大根と人参です。

大根は少し曲がっていて150円、人参はとんでもなく太いのが3本で100円でした。

あまりの人参の太さに「これ、栄養あげすぎたせい?太くない?」と息子ちゃんも驚いたくらい(笑)

ためしに物差しではかってみたところ、一番太い部分で直径が約8センチありました!

人参は太すぎると”す”が入ってしまったりするので、安く販売されているんだと思いますが、切ってみたところなんの問題もなく瑞々しい人参でした。

巨大ニンジンの切り口↓
訳アリ野菜

大根もちょっぴり曲がっているだけで、お安くなるのは嬉しい。

このような訳アリ野菜をお安く売ってくれるのは、とっても助かります。

葉っぱまで使って調理

その日のお昼にちょこちょこっと調理してみました。

野菜不足なので、大根にちょっぴり残っている葉っぱもしっかり使わないと!

大根の葉っぱにはビタミンやミネラルがたっぷりと言われてますしね👍

葉の部分はすぐに痛むので、出来るだけ早く使ってしまうのがおすすめ。

葉っぱだけじゃ寂しいので、大根と人参も小さく角切りにして、にんにくを加え炒めてみました。
彩りよく撮影したくって味付けは塩だけですが、お野菜本来の味がして、とっても美味しかったです。

身体にビタミンがしみわたる~!

直売所の野菜だけに長持ちです(半月後に追記)

この部分は最初に記事をアップした1月6日から約半月経った2月1日に追記しています。

実は我が家の冷蔵庫にはまだ1月6日に購入した大根と人参が残っています。

ビタミンの損失などを考えると早く食べた方が良いのですが、野菜が一向に安くならないので、つい大事にし過ぎちゃいました。

いくら根菜が長持ちだったとしても、半月もたつと皮に黒い斑点が浮き出てきたり、少しずつ痛む部分が出てくるものですが、ねぎぼうずの野菜には全くそれが見られません。

冬なので長持ちしていることもあるとは思いますが、ここまで鮮度が保てるのはやはりとれたての野菜を販売しているからだと思います。

この点をぜひお伝えしたくて、追記してみました。

とは言え、さすがにもう食べちゃわないとダメですよね。

八王子産のものがいっぱいでした

ねぎぼうずではお野菜の他にも

  • 植木や花の苗
  • スイーツ
  • パン
  • お米(八王子産)
  • お茶
  • お肉の加工品
  • お豆腐
  • 手作り雑貨など

八王子市内や近隣で生産された食べ物など、様々なものが取り扱われておりました。

燻製工房グーテのソーセージや磯沼ファームの牛乳など、八王子では有名なお店の商品もあったので、みなみ野周辺で手土産を探す際にも便利そうです。

グーテの燻製は友人が「美味しいよ」と教えてくれたお店なので、取材に行って買おうと決めているため、今回は購入を我慢。

八王子のお米もすごく気になります。

お花の苗は冬なので少なかったですが、パクチー(65円)やひな草(380円)など珍しいものも発見。

パクチーは一度植えるとこぼれ種で増えるので、エスニック好きな方にはおすすめですよ。

それに八王子で育った苗は環境が変わらないので根付くのも良いと思います。

ついつい買ってしまったスイーツのレビュー

野菜を目当てにして買いに行ったはずなんですが・・・スイーツの方が多い💦

出がけに「美味しいもん買ってきて」と息子ちゃんが言うもんでつい・・・。

Cafeこすもす|あんぱん(140円)

あんぱん

天然酵母パンこすもすのパンは材料にこだわりを感じました。

国産小麦100%なだけではなく、あんぱんのあずきも北海道産だったり、砂糖ではなくカルシウムやミネラルの多く含まれる洗双糖や真塩を使っています。

あんこは甘さ控えめで小豆の味がしっかり感じられ、ちょっと強めに塩分を感じたのは真塩の味に主張があるからかな?

パンの部分は噛みしめると小麦本来の甘さがあります。

片倉駅近くに店舗もかまえており、ランチも出来るようなので行ってみたくなりました。

BREAD&BUTTER|りんご&生クリーム(140円)

ブレッド&バター

見た目がふわ~っと大きくって美味しそうなので、つい買っちゃいました。

息子ちゃんは生クリームがあまり得意ではないのですが「このくらいの甘さならいける」と半分もってかれたよ!

りんごはちょっと大きいのが一つで、息子の半分には入ってなかったそうです。

わざとじゃないよ~。

そのリンゴですが、あっさりした甘みでしゃきしゃき感が残っておりおいしかったです。

お店の住所は日野になっていたので、調べてみたら、こんな口コミが。

お店自体は日野市にあるのですが、色々なところに出しているみたいでファンも多いみたいです(食べログより)

この大きさとクオリティで140円は安いし、ファンが増えるのも納得です。

”みかん”も売ってたので、次はそっちを食べてみたい🍊

まんじゅう屋遊夢|かぼちゃまんじゅう(2個入り230円)

かぼちゃまんじゅう

ウサギの焼き印が可愛らしいおまんじゅうに魅かれて購入。

パックをあけて触った時に「あれ?皮が硬い」

特に何も注意書きなどがなかったので、そのまま食べてみたんですが・・・

う~ん、これは蒸して食べた方が良かったかも。

それくらい硬くなっちゃってました。

あんこはかぼちゃの風味があっておいしかったので、ちょっと残念。

ラベルに”蒸してお召し上がりください”とか表記するといいんじゃないかなぁと思いました。

高尾ポテト|プレーン(220円)

高尾ポテト

雑誌でもたくさん紹介されている八王子名産「高尾ポテト」です!

安定の美味しさですね。

ちっちゃくって、ちょっとお高めですが、バターの風味があってやっぱりおいしい高尾ポテトでした。

余談ですが、スイートポテト好きな方には多摩ポテトもおすすめですよ。
松姫 多摩ポテト
松姫もなかで有名な松姫本店で買いました。

0のつく日にねぎぼうずへ行こう!

はちこの愛読誌ショッパーでお買い得情報をゲットしました。

ねぎぼうずでは0のつく日に”ぼうずの日”として果物フェアを開催しているそうです。

果物も高いから、これは嬉しい!

ねぎぼうずでは連休などにイベントを行うことが多いので、ちょっと混むかもしれないけど、お散歩がてら行ってみるといいですよ。

ねぎぼうずへはお買い物袋を持っていこう

ねぎぼうずでは袋が有料なので、お買い物の際はエコバッグを持っていきましょう。

ただ、段ボールも用意されているので、車で来店する場合は忘れても心配ありません。

ねぎぼうずの駐車場は広々

ねぎぼうず 駐車場

文中で「車の多さに驚きました」と書きましたが、ねぎぼうずの駐車場はとても広々しているので、満車になることは少ないかと思います。

また面している道路も比較的大きいので、運転に自信のないはちこでも入出庫しやすかったです。

道の駅八王子滝山にも行きました↓

東京唯一!道の駅 八王子滝山|おすすめのお土産がコレ?!第2駐車場あり
東京都内で唯一の道の駅【八王子滝山】のご紹介。駐車場情報・店内の様子・おすすめのお土産・フードコートの紹介まで、ギューッと1ページにまとめてみました。

最後に

寺田の業務スーパーロピアの帰りに「寄ろうかなぁ」と思いつつ「もう野菜買っちゃったし」と通過することが多かったねぎぼうず。

今回、改めて買いに行ってみて「スーパーの野菜が高い時には絶対チェックしに行こう!」と思いました。

ただ、安く野菜を買うつもりが、気になるスイーツなどをかごに入れてしまい、むしろお金を使っている・・・と言う危険があることは否めません(笑)

それから、写真撮影の許可をとる際にお野菜を並べていた生産者の方のお手をとめさせてしまったり、社員さんにわざわざ店舗へ出てきていただいたりと、貴重なお時間をとらせてしまいました。

それでも快く撮影を許可していただき、本当にありがとうございました!

【農産物直売所 ねぎぼうず】の基本情報

住所 東京都八王子市小比企町3504
電話 042-632-2800
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休(年末年始のみお休み)
タイトルとURLをコピーしました