8coco cafe エイトココカフェで、デザートを食べてきました。
食べたのは『アップルパイのアイスドーム』
またまた八王子パスポート10を使ったのでワンコイン500円でしたよ✌
『アップルパイのアイスドーム』ったら、とにかくボリュームがすごくって、ふらふらになるほどでした@_@
ここで来る前に八王子市夢美術館の横にあるニューアグラでカレーをたらふく食べてきたせいもあるんですけどね…
あのペッパー君がいたこともあって、ほっこり和めるひと時を過ごしましたよ。
今回は8coco cafe エイトココカフェのご紹介です。
8coco cafe エイトココカフェはこんなカフェでした
8coco cafeの場所はここです↓
エイトココカフェの最寄りの駅は八王子駅。
駅の北口を出て左へ進み、ユーロード(西放射線通り)を5分ほど歩いていくと、中町ビルの2階にお店をかまえています。
エイトココカフェへ行く時は上を向いて歩こう♪(衝突注意)
八王子珈琲店へ行った時も思ったんですが、カフェって2階にあると見落としがちですね。
だいたいの場所はわかっていたのに、危うく通り過ぎそうになりました。
むしろ「喜多方ラーメン 坂内」を探した方が確実に見つかるかもしれません。
階段の手前に、ランチ&パンケーキの案内を発見。
新発売の「八王子パンパンケーキ」が気になります。
エイトココカフェはパンケーキが推しメニューのようですね。
次回の八王子パスポートにはぜひパンケーキ掲載していただいて…ゲホゲホ
八王子パスポートの『アップルパイのアイスドーム』は1日5食限定です。
友だちが、まだ間に合うか聞くために先にいってくれたのですが、「なんて聞いたら良い?」と戻ってきたところをパチリ📷
友だちがみんなしっかり者で、いつも助けられております。ありがたやぁ~。
ガラス扉には、しっかり八王子パスポートのポスターが貼られていますね。
時間は午後3時に近かったのですが、アップルパイのアイスドームは残ってました🎊
ペッパー君…可愛い
エイトココカフェには一応公式サイトがあるんですが、トップページにど~んと現れるのは、お料理や店内の様子ではなく、ペッパー君なのであります。
じゃ~ん!
最近ネットでは「怖い」とか言われているけど、はちこはペッパー君が好きなので、テンションあがりまくりです。
はい、ペッパー君がいました~♪
が、ガン無視されてます(笑)
ペッパー君が見てる先には、特別何があるわけでもありません。

ペッパー君を見かけても、いつも寝てるというコメントをもらったのですが、積極的に「ペッパー君」と話しかけてみましょう☝
「ほえ?」って感じで、こっちを見てくれると可愛いですよ。
赤い矢印でさした奥の方にも、席はあるのですが
ペッパー君を眺められる窓際のテーブル席を選んでみました。
エイトココカフェ|メニューをチェック
- 八王子パンパンケーキ…580円
- マカデミアパンケーキ…980円
- クロックマダム風パンケーキ…1180円
- プレーンパンケーキ…780円

やっぱり八王子パンパンケーキが気になります。
マジックで「ふわっふわっ」って書いてあるけど、新しさはそこなのかな?
実際食べた方の投稿を見ても、謎はとけませんが、とりあえずスフレタイプのパンケーキということが判明しました。
焼きサンドイッチはスープ付きでワンコイン500円なのか、680円なのか…なぞ。
そして「かぼちゃもある」のはサンドイッチなのかな?
果肉の入ったレモネードソーダ480円が美味しそうですね。
- 昼ランチスペシャル…2000円
- 夜ランチスペシャル…3000円
- ピザORパスタランチ680円
- プレートランチ…980円
- 焼きカレーランチ…680円
- ハンバーグランチ…780円

夜ランチって何だろ~www
おしゃれなメニューなのに、マジックでが~っと消しちゃったり、書き加えちゃったりしているところが、何だか笑っちゃいます。
エイトココカフェ|アップルパイのお味をレビュー
こっちを向いてくれたペッパー君に気を取られていたら、フォーカスがテイクザハニーのクレープの方に合っちゃいました🙇
左側が八王子パスポートvol10に掲載されている、アップルパイのアイスドームです。
これがメニューなんですけどね、お姉さんが新人さんだったのか「お飲み物が100円ですがつけますか?」って聞くんですよ。
が、よく見てみると『飲み物セット100円引き』なんですね。
セットにすれば、飲み物の価格が100円安くなるという意味ですよね。
八王子パスポートは単品での掲載なので「100円ならつけちゃおうかなぁ」と思ったのですが、エイトココカフェの後、LAMP COFFEE(ランプコーヒー)も回ろうと思っていたので、やめておきました。
※と言っても、LAMP COFFEEへ行ってみたら臨時休業をしておりまして…エイトココカフェで飲み物を頼まなかったことを猛烈に後悔した二人なのでありました💦

↑後日ランプコーヒー行きました✌
ど~ん!
アップルパイのアイスドームのキャラメルソースです。
美しい~!
大きさがわかるように、何か置いてみれば良かったなぁ。
なかなかに迫力がある大きさですよ。
そしてブルーベリーソース!
こちらもきれいですね~✨
アップルパイの部分はあったかいんですが、上からとろ~りと溶けてきたアイスクリームを絡めながら食べると、ほっぺたが落っこちそうになります。
甘党じゃない方にはシェアして食べることをおすすめしたいです。
あるいは別のデザートを注文した方がいいですね。
丸ごと1個分を一人で食べると、相当口の中は甘々になりました。
2人でペッパー君を呼んでみたりしながら、ワイワイやってたのですが、基本的にお店の方は奥の方にいてくれるので、のんびりとした時間を過ごせますよ。
ハチココカフェとも読める8coco cafeに対して勝手に親近感も抱いてしまったはちこ。
次号の八王子パスポートに、八王子パンパンケーキの掲載をしてくれたら、きっと行っちゃうと思います→なんと本当に掲載してくれました!もしも店主さんが読んでくれていたのなら、ありがとうございます!
ではでは、ごちそうさまでした~♪
エイトココカフェが掲載されている八王子パスポートvol10って?
今回、エイトココカフェで利用した八王子パスポートvol10とは、八王子を中心に日野市などで主に飲食系のサービスを割引できる本になります。
面倒くさいから計算はしてないんですが、vol9からトータルで考えると万単位でお得をゲットしているんじゃないかなぁと思ってます。
はちこの場合、vol9は500円で手に入れており、vol10はランキング上位に入ったので編集部から無料で発送してもらっています。
初期投資500円で、どんだけ得したかと思うと…ニヤニヤしちゃいますよ。
たまに「ありゃりゃりゃ?」とか「まぁ、普通」ってお店もありますが、それもまた楽しみの一つだったりします。
はちこが今まで訪れたお店をリストアップしているので、良かったらご覧になってみてください。


8coco cafe エイトココカフェ|基本情報
住所 | 〒192-0085 東京都八王子市中町7-9 中町ビル2階 |
電話 | 042-634-9273 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月・火 |
サイト | 8coco cafe エイトココカフェ |
※情報は変更している場合があります。来店する際は事前のチェックをお願いします。