ボス(サントリー)のラテベースから期間限定で【チャイティーラテ】が登場しています!
チャイにはスパイスが入っているので身体も温まり、これから秋冬に向けてぴったりの飲み物ですね。
ただチャイには独特の香りがあるので、我が家の男性陣は「なんじゃこりゃ~!」ってなる気がします。
そんな好き嫌いの分かれる飲み物を、期間限定とは言え、打ち出してきたサントリーは『なかなかのチャレンジャーだな👍』と思いつつ、買ってみました。
本日は【ボス ラテベース チャイティーラテ】&無料でもらってきた【クリッパンKLIPPANマグカップ】のレポートです。
ボス ラテベース チャイティーラテ
クリッパンのマグカップ、いきなり使ってます。
どうやってもらったかなどは、後ほど書くとして…もらう価値あり!
可愛いだけじゃなく使えるマグカップでした。

牛乳はからなくっても記事が書ける👍いいね
ボスのラテベースはボトルに1杯分の目安量がメモリでふってあるので、ラテベースの量はわかります。
が、牛乳や豆乳をどのくらい入れるかは1:3とざっくりしてるんですね。

(はちこのように)几帳面な性格だと「どのくらいの量を入れたらいいの?」って気になりますよね、うん。

・・・・・

とにかく、このマグカップがあれば、ラテベースの基準が揃うから便利だと思うの!
オーソドックスに牛乳を入れてみました🐄
香りはけっこう強めですよ。
体に良さそうなスパイスの独特の香りがただよいます。
では、いただいてみます。

「やさしい甘さ」ということですが、甘みはしっかりついてます。
個人的にはもう少し甘さ控えめでも良いかな。
牛乳で割っているので、すごく飲みやすい!
ラテベースの量を少し減らして、シナモンパウダーを加えて調整するとヘルシーになりそうです。
おからパウダー&豆乳にも合います
様々な飲み物とおからパウダーの相性を探っているので、今回も投入してみました。
牛乳ではなく、アレンジでおすすめされている豆乳を使用。
電子レンジで温めてホットで飲んでみます。

なかなかいけるんじゃない!
チャイそのものが嫌いな人はもちろんダメだろうけど、スパイスの強さがおからの存在を打ち消してくれますね。
ざらつきがある程度で、味的に問題はありません。

ボスのチャイティーラテにはどんなスパイスの香り?
今回記事を書くにあたって、チャイについても調べてみたところ、チャイを愛飲しているのはインドだけじゃないんですね。
ロシアやトルコ、モロッコでもチャイは飲まれているそうです。
ロシアではジャムを、モロッコではミントを入れてチャイを飲んだりするんですって。
チャイティーラテはそもそも甘いのでジャムを加えるのは、あまりおすすめできませんが、フルーツを添えてみたりするのは相性がよさそうです。
もともとチャイはダスト(ゴミ)ティーと呼ばれる、正規の紅茶には出来なかった茶葉を利用しようとする「もったいない」の精神から生まれたという歴史もあるため、お国によって味も異なることが考えられます。
では、ボスのチャイティーラテにはどんなスパイスの香りがするのか、気になりますよね。

スパイスのこと書いてませんw
が、サントリーのニュースリリースの記事には書いてあるのを見つけました。
オーソドックスなスパイスなので、特に問題ないかとは思いますが、味を想像する上での参考にしてみてください。
ボスのラテベースはわざわざ特別な材料を用意することもなく、手軽に本格的なチャイを楽しめるので、お客さんが来る場合でも、ちょっと変わった飲み物を提供することができますね。
自宅にクローブがある方は、少し加えてみたりしても面白そうです。
チャイティーラテの気になるカロリーは?

ボスのチャイティーラテの気になるカロリーは
48キロカロリー(100mlあたり)です。
先日の紅茶ラテと栄養成分は全く一緒でした!
よって、1杯あたりのカロリーは
1杯あたり24キロカロリーくらいになります。
ちなみに牛乳1杯(200ml)のカロリーが140キロカロリー程度なので、紅茶ラテ1杯を牛乳で作った時のカロリーは約164キロカロリーになります。

チャイティーラテ|ストレートで飲める?おいしい?まずい?
最初にチャイティーラテの記事を書いて、しばらくした頃

今日はカロリーもちょっと取り過ぎたし、たんぱく質も足りてるから牛乳や豆乳はいれたくないなぁ。
試しにストレートで飲んでみよう!
と思い、量もはからないでお湯に入れて飲んでみました。
・
・
・

まずい💦
何だか、甘みのある漢方薬を飲んでいるような…そんな気分でした。
チャイティーラテはやはりラテなので、牛乳や豆乳と合わせるのがおすすめです(2018.11.6追記)
クリッパンKLIPPANマグカップのもらい方
紅茶ラテの記事にも書いたのですが、クリッパンマグカップはボスのラテベースを2本購入するともれなくいただくことが出来ます。
※クラフトボス4本でもOK
三和で購入した時は、段ボールに入って横に置かれていたので、ラテベース2本と一緒にお会計へ持って行きました。
種類ははちこが選んだグレーのムース柄の他に2種類(ピンクとブルー)があり、絵柄も異なりましたよ。
先着順なのかな?
気に入った絵柄があったら、早めに買いに行った方が良さそう。
他の方の投稿を見ていたら、グレーのムース柄が一番人気みたいです。
やった~!
カップの裏も何やらオシャレでした。
ちなみにクリッパンマグカップ、メルカリでは…
送料込みで790円で販売されてる方がいました。
ラテベース1本198円×2の方が断然安いんですけどね。
売れるんだったら、はちこもラテベースを買いこんできて出品してみたいけど…どうなんでしょう(・・?
チャイティーラテだけでなく、他のラテベースでもマグカップはもらえますよ。

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました☺
めっちゃ可愛い!↓