YouTube怪しい広告『配当王米国株 厳選3銘柄』は詐欺?無料レポートを請求した結果をネタバレ(年金型・防衛型)

スポンサーリンク
YouTube 詐欺 広告 配当王 米国株 投資

YouTube広告がどれもこれも「怪しい」「詐欺?」と思ってしまう今日この頃。
※個人の感想です

とは言え、「怪しいかな?でも興味はあるなぁ」と思わせる魅力的な広告もありますよね。

私にとってそんなYouTube広告の1つが、最近よく見かける

『配当王米国株 厳選3銘柄』

になります。

先日、友だちが投資の話をしている中で

実は気になっている米国株があって、購入するかも!

と言った事がきっかけで、米国株について気になりだしました。

現在、積立NISAしかやっていない私としては、友だちが個別株…しかも円安の局面で米国株を買おうとしていることに驚いたものの、家族で投資の勉強をしている友人宅のことですから、何らかの勝算があるはず。

YouTube動画の中で、『配当王米国株 厳選3銘柄』の広告に目を止めたのは、そんな矢先の事でした。

YouTube広告をぱっと見た限りでは、『配当王米国株 厳選3銘柄』を買っておけば、年金のように配当をもらえて安心だよ!

その3銘柄を教えるから、無料レポート請求してね。

という内容だと理解しました。

この記事では、実際にメールアドレスを登録し、無料レポート請求をしてみた結果をネタバレ。

はたして配当王と呼ばれる米国株3銘柄はどこの会社の株のことなのでしょうか?

スポンサーリンク

YouTube怪しい広告『配当王米国株 厳選3銘柄』をチェック

それではまず、YouTube内で流れた広告『配当王米国株 厳選3銘柄』をチェックしていきます。

YouTube怪しい広告 配当王米国株 厳選3銘柄 
YouTube広告『配当王米国株 厳選3銘柄』より

米国には「防衛型 配当株」というものがあり、その株を266株購入しましょうという、1桁台まで具体的な株数を提示されます。

配当利回り7%を超える防衛型配当株を266株購入すると、毎年1000ドル(日本円で約14万円)の配当収入を受け取ることが出来るとのこと。

2022年12月現在、1ドル=135円くらいですから、1000ドルの配当金=約14万円という計算なのでしょう。

さらには、「防衛型 配当株」はS&P企業の中でもトップ10にはいる高配当銘柄であると強調してきます。

日本で定期預金をしていても、ネット銀行でせいぜい年利0.2%

7%の利回りなんて、元本割れのリスクをとらなければ実現不可能です。

S&P500とは、米国株式市場の株価指数のひとつですから、その中のトップ10に入ると言われると、どこか安心感を抱いてしまいますが、円で海外の株を買う場合、為替のリスクを負う事は避けられません

YouTube怪しい広告 配当王米国株 厳選3銘柄 

「防衛型 配当株」は50年間もの長期にわたり、配当金を増やし続けているため「配当王」と呼ばれているとのこと。

継続的に配当収入が入ってくることから、それはまさに「年金」のようだとか。

ゆえに「防衛型配当株」と言えるんだそうです。

  • ●●王
  • 年金
  • 防衛型

と、大変に魅力的なワードが続きます。

YouTube怪しい広告 配当王米国株 厳選3銘柄 

ところが、ここで若干怪しい雰囲気が漂い始めます。

「~と言えそうです」「~ではないでしょうか?」という、曖昧な表現が入りだすのです。

開発投資が必要なビジネスかどうかなんて、プロなら調べりゃわかるでしょうし、配当金が株主に還元できているかも疑問形にする必要性を感じません。

YouTube怪しい広告 配当王米国株 厳選3銘柄 
「流石に多すぎますという方」って表現が、そもそも怪しい

その上、1株1万円以下で購入可能と言ってきますが、1株1万円以下って、具体的にはいくらを想像しますか?

私の中では、8000円以上のイメージがあります。

仮に8000円だとすると、8000円×266株=2,128,000円となり、200万円を超えました。

かなり株としては高額ですし、200万円以上を、たったの1銘柄に集中させるなんて、私には恐ろしくてできません。

「流石に多すぎますという方」のほうが圧倒的多数のはず。

ところが、最初に「266株購入しましょう」と提案したにもかかわらず…

YouTube怪しい広告 防衛株 年金 無料レポート

「266株購入する必要はないから安心してね」ってどういうこっちゃ?

安心も何も、266株買うからこそ、日本円で14万円の配当を受け取れるわけですから、最初に266株と言う数字を出した意味が、ここでひっくり返されます。

YouTubeを見ている普通の人々が266株買える金額だからこそ提案したんじゃなかったんかい!

と、裏切られた気持ちになりました。

その後、安心の根拠を説明することもなく『配当王米国株 厳選3銘柄』無料レポートはこちら☝ときます。

YouTube怪しい広告 防衛株 年金 無料レポート

なぜか追伸という形で、配当王と言われる銘柄は、1セントでも配当金を減らすと「配当王」のランクに入らなくなると説明。

「配当王」から脱落しないために、会社の経営者は必死で頑張るんじゃない?

といったお話の後、「配当王」はこちら☝で、本当に広告は終了いたしました。

アニメーションを多用した『配当王米国株 厳選3銘柄』の広告ですが

防衛配当株 詐欺 調査

できるアメリカ人っぽい実写バージョンも存在します。

どちらもクリックすると同じページが開くことを確認しているので、同じ広告だと思ってもらってOKです。

配当王とは?配当王は怪しいのか?

そもそも「配当王」とは何なのか?

「配当王」そのものが怪しいのか、広告制作者が怪しいのかが気になります。

配当王 怪しい 口コミ 評判 永久に持っておきたい6つの高配当米株

『配当王米国株 厳選3銘柄』と入力して、Googleで検索してみると

「配当王+怪しい」

で検索している人がたくさんいるとわかります。

以前には「永久に持っておきたい6つの高配当米国株」なるものもあったようですね。

配当王 詐欺 怪しい

yahoo知恵袋でも、配当王について詐欺?怪しい?と質問している方を見つけました。

だいたいこの手の質問をした場合、回答は「それは詐欺だね」というものが多いのですが

配当王 米国 高配当株 評判
配当王に関するベストアンサー

「配当王」については、米国の高配当株のことであれば、投資して利益を得ようとするのは間違いではない気がしますとの回答がついていました。

配当王=米国高配当株は怪しくないがリスクに注意

投資系の有名なサイト「いろはに投資」でも

【配当王】アメリカのおすすめ高配当株10選でインカムゲインを狙おう!永久に持っておきたい米国株を紹介

というタイトルで記事が書かれています。

ただし

株価が低迷している影響で高配当利回りの銘柄も多いから、注意するんだワン!
~いろはに投資より~

とのこと。

いろはに投資は、10銘柄を出し惜しみなく公開しているので、もしも『配当王米国株 厳選3銘柄』と銘柄がかぶれば、投資を検討するのも無駄ではない気がします。

アメリカでは「配当王」を英語で「Dividend King」と呼び、40を超える銘柄が実在しているとわかったので、「配当王」そのものが怪しいわけではないと考えて大丈夫だと感じました。

ただし「怪しいわけではない」と「リスクがない」は違う!

このことはしっかり頭にいれておかないと、のちのち号泣することにもなりかねません。

私は以前、為替関連の投資において、一晩で200万円の大損を出したことがあります。

『配当王米国株 厳選3銘柄』無料レポートを請求してみた結果

さて、配当王そのものが怪しいわけではないと、自分なりに結論がでたところで、『配当王米国株 厳選3銘柄』無料レポートを請求してみましょう。

配当を増やし続ける年金型米国株 詐欺 口コミ調査

念のため、日頃使っていないメールアドレスでダウンロードしてみることにします。

すると、こんな画面が現れました↓

YouTube怪しい広告 防衛株 年金 無料レポート 詐欺 調査

『配当王米国株 厳選3銘柄』無料レポートは送るけど、少し待ち時間があるから「資産加速計画」のビデオを無料でくれるんだとか。

いやいやいやいや、待ち時間って何だよ。

「今すぐ無料レポートをもらう」って書いてあったやん!

今すぐ無料レポートくれよ!詐欺かよ!

となりました(笑)

で、「36か月資産加速計画」なる無料ビデオなんですが…

36か月資産加速計画 口コミ

別に見たくないので、さっさと無料レポートで3銘柄教えろや💢

と思いつつ、30分くらい待ってみました。

詐欺

待てど暮らせど、無料レポートなるものは届きません💢💢💢

待ち時間って…何のためだよ!

普通、自動送信だろ!

個人のサイトだって、無料レポートなんて瞬時に送ってくるじゃないかい!

気分は😠から😡へとなりつつありますが、このまま何も知らずに引き下がるのも腹が立つので「36か月資産加速計画」なる無料ビデオをいちおう見てみようと思ったら…

江崎孝彦氏 口コミ調査 評判

1時間半以上の超大作!映画かよ!

要するに、「36か月資産加速計画」とかいう無料ビデオは

江崎孝彦氏 ショーン・マッキンタイア氏 マーク・フォード氏 口コミ 評判 調査
  • 江崎孝彦氏→インベストメントカレッジ社長
  • ショーン・マッキンタイア氏→レガシーリサーチチームの米国アナリスト
  • マーク・フォード氏→大富豪

なんかすごい(らしい)おじさま方のインタビュー動画でした。

江崎孝彦 口コミ 調査 怪しい

江崎孝彦氏は「怪しい」と言われているだけでなく、社長をしているインベストメントカレッジが行政処分を受けていますね。

金融庁のサイトに『株式会社インベストメントカレッジに対する行政処分について』というファイルがおいてありました。

マーク・フォード氏は、大富豪の投資術の著者マーク・モーガン・フォード なんでしょうね。

Amazonで大富豪の投資術を見てみる

3人とも著名な方々ではあるようですが、信頼性については、行政指導のこともあり正直微妙としか思えませんでした。

英語ができる方は、ショーン・マッキンタイア氏とマーク・フォード氏に関するアメリカでの評価を調べてみることをおすすめします。

いぜんとして無料レポートが届かないので、しかたなく「36か月資産加速計画」を飛ばしながら見てみたのですが『配当王米国株 厳選3銘柄』の話がちっとも出てこなかったような??

「株が下落している局面で買えば割安だ」

という、当たり前の話はしていました。

つまり、株価が下がっている今が買い時だよという投資におけるセールスの常套句ですね。

ぶっちゃけ、何の根拠もありません(これを詐欺とも呼ぶ人は多い)

勉強系の話を動画で見るのは、めちゃくちゃ苦手なもんでレポートを請求したわけですが、結果として無料レポートは届かず、長編動画をみる羽目になったという点で、私的には「詐欺同然」です。

配当王米国株 厳選3銘柄 無料レポート レガシーウェルス

しかも、月間LegacyWealth(レガシーウェルス)のお試し購読への誘導が出てきたし。

つまるところ、YouTube広告『配当王米国株 厳選3銘柄』は、月間LegacyWealth(レガシーウェルス)の広告だったと判明いたしました。

『配当王米国株 厳選3銘柄』をサクッと教えてもらって、サクッと稼ぎ続けるという美味しい話ではなかったという意味で、実にあやしいし詐欺っぽさ満載の広告であるという結果に。

ちなみにですが、一晩たっても『配当王米国株 厳選3銘柄』の無料レポートはメールに届きません

無料アドレスだから、審査に落ちた?

いずれにせよ、どのくらいで無料レポートが届くかが明記されてないので、いっそう詐欺っぽさが増してしまいました。

イメージ悪くなるので、本当に良いものを紹介するのであれば、こういう手法はとらないことをおすすめしたいです。

結局、3銘柄どころか1銘柄も「配当王」だか「防衛株」だかを教えてもらえず、メールアドレスだけを放出しただけで終了いたしました。

MONEY VOICEでは『投資系YouTuberの7割はウソ』という記事も書いてあったりします。

ウソと言うか、投資の情報って古くなるんですよね。

で「もうこの情報古いからいらね!」とかいう出がらし情報を、無料で提供したりするわけです。

だって、普通に考えて稼げる情報を無料で、知りもしない奴らに放出しないですよね~。

「タダより高いものはない」を実感する体験となりました。

以上、YouTube怪しい広告『配当王米国株 厳選3銘柄』は詐欺?無料レポートを請求した結果をネタバレ記事になります。

今後、『配当王米国株 厳選3銘柄』無料レポートが届いて、判明した場合は追記いたしますね。

2日目に突入しましたが無料レポート届きません。

もう届くわけもないな。

また「無料レポートちゃんと届くよ!」という経験をお持ちの方は、ぜひお知らせください。

その他、怪しいYouTube広告を調査した記事はこちら↓

※画像はYouTube広告『配当王米国株 厳選3銘柄』からキャプチャーしております

タイトルとURLをコピーしました