PR

八王子流鏑馬(やぶさめ)片倉つどいの森公園|屋台はどんな?駐車場って?

スポンサーリンク

八王子流鏑馬🐎をやっと見ることができました!

実はこの八王子流鏑馬、東京都内で唯一、本物の流鏑馬を観ることが出来るイベントだそう。

会場が片倉つどいの森公園ということもあり「みなみ野住人として一度は観てみたい!」と思っていたんですね。

2018年9月16日、第4回目として行われた八王子流鏑馬ですが、2017年は残念ながら台風により中止になってしまったんです。

八王子花火大会も中止になった経緯もあり、前日に雨が降ったことから「大丈夫かな?」と不安でしたが、無事に開催されました!

今回は2018年度 第4回 八王子流鏑馬 のレポートです。

スポンサーリンク

八王子流鏑馬はこんなイベントでした

八王子流鏑馬とは?

流鏑馬(やぶさめ)とは、走っている馬の上から、的に矢を射る日本の伝統的な儀式のこと。

使う矢は鏑矢(かぶらや)といい、矢の先端に鹿の角や木で蕪(かぶら)の根のような形のものをつけてあります。

中はくりぬかれていて空洞になっているため、矢を射た時に音がするのが特徴。

戦場では「合戦開始の合図」として用いられていました。

東京都内で行われている流鏑馬の儀式はいくつかありますが、八王子流鏑馬は全国に約1500頭しかいない和種の騎馬を起用しており、居合・抜刀では真剣を使うことでも、他では見ることのできない「本物」を実感できるイベントとなっています。

八王子流鏑馬|開催場所は?駐車場はなし?

八王子流鏑馬の開催場所は片倉つどいの森公園になります。

場所はここです↓

アクセスは八王子みなみ野駅から徒歩13分ほど。

片倉つどいの森公園駐車場

片倉つどいの森公園に駐車場はあるのですが、八王子流鏑馬開催の日はイベントの関係者以外、駐車は出来ないという事になっています。

片倉つどいの森公園入り口(フードワン片倉店側)

が、片倉つどいの森公園付近にはフードワン片倉店(駐車場無料)もありますし、みなみ野駅付近のスーパーも2~3時間までは駐車無料なので、車を停めるのに困ることはないでしょう。
※駐車したところでお買い物をしましょ~

タイムスケジュールは当日に判明

八王子流鏑馬の詳しいタイムスケジュールは当日、会場に行くまでわかりませんでした。

前もって入手していたチラシでは、ざっくりとしたスケジュールしか掲載されていません。

当日、会場でもらったパンフレットにもタイムスケジュールの詳細は記されておらず

つどいの森公園の入り口に看板でスケジュールを確認することができました。

馬は生き物ですし、完全なスケジュールはたてられないのかもしれませんね。

はちこ達がつどいの森公園へ到着したのは、およそ1時半頃だったのですが、ちょうど流鏑馬が行われている最中でした。

これからどうなっていくかはわかりませんが、2019年度以降に八王子流鏑馬を観に行く予定の方は参考にしてみてください。

トイレ完備・子連れでも安心

片倉つどいの森公園にはトイレが完備されています。

イベント時なので混雑していますが、やはりトイレがあるのは安心ですね。

また赤ちゃん連れのために、授乳・おむつ替えテントも用意されていました。

つどいの森公園は、見通しが良い(言ってみれば単なる広場)ので、よほど目を離さない限り危険も少ない場所と言えます。

この広場ではテントもOKですし、バーベキューを楽しむ方も多いです。

小さいお子さんが一緒の場合は、日除け&シートくらいは用意して行くと、一層安心かと思いますよ☝

乗馬や地震体験といった参加イベントあり

小さいお子さんの場合、流鏑馬だけを見ているのは退屈してしまうかもしれません。

が、防災倉庫の前では地震体験も行われていました。

また流鏑馬が終わった後は500円で乗馬体験が可能となっています。

迫力の流鏑馬

かっこいい~!

想像していたより速いスピードで駆け抜けていきます😲

1~3の的を順に射るのですが、2の的を射抜くのが難しそうです。

女性の方もいらっしゃいます。

素敵💕

そして、馬って可愛いなぁ。

全員(全馬?)が走り終えると、ゆっくり歩いてスタート地点へ戻っていきます。

みんな拍手をして健闘を称えますよ。

決勝になると的の種類が変わりました。

左側は鏑矢が当たると、的が落ちて、当たった判定になるのですが、決勝は木が割れないとダメ。

これは難しそうですね。

ある程度、矢の勢いがないと割れなそうです。

それにしても、矢を射る時は両手を手綱から離すわけですよね。

はちこには勇者にしか見えません。

暴れん坊将軍を思い出しました。

はちこ
はちこ

動画も作ってみたので、良かったら体感してみてね

屋台もあり

流鏑馬も良いけど屋台も気になりますね。

見学席の後ろ側に屋台が並んでおりました。

八王子流鏑馬は、ふるさとクラウドファンディングで実現可能となったプロジェクトなのですが

飲食や物販などの出店者については、八王子市内で出店している業者さんのみに参加をお願いしたい

出資金を集める段階ではこのようなコンセプトではじまりました。

屋台の店名をきちんと確認できたわけではないので、現状はどうなっているのか不明ですが、件数は多くないので、全て八王子市内からの出店であってもおかしくはないかな?と思います。

とはいっても、焼き鳥・焼きそばといったメジャーな屋台の食べ物は揃っていましたし、特にお弁当などを用意して行かなくてもお昼に事欠くことはないと思います。

個人的にはカレー屋さんの香りが、たまりませんでした(お昼は食べて行ったんですけどね)

パティスリーメゾンはみなみ野では名の通った洋菓子店です。

変わったところでは、ひなたぼっこ(ねの澤公園前鍼灸院)がもみほぐしやアロマトリートメントを行っていました。

施術してもらっている方もいましたよ☺

八王子流鏑馬ホワイトホースなんて銘柄がある?!と思ったら、めじろ台にあるOtotoDiningBouが流鏑馬にちなんでポスターを作成したもよう。

笑顔が素敵なお兄様方でした✨

穴場は会場の反対側?

矢が的に当たるところを観たい方にはおすすめしないのですが「混雑している場所はちょっと」という方には穴場スポットかもしれない場所は、会場の外(立ち入り禁止区域の外側)の歩道になります。

赤い矢印で示した場所を超えると「立ち入り禁止区域」になるので、そこは注意してくださいね。

実際に見学している方もチラホラと見かけたので、実は穴場スポットなのではないかと思いました。

帰りがてら、穴場スポット的歩道を通ってみたのですが、馬も公園内より近くで見ることが出来ましたよ。

はちこ
はちこ

いやいや、やっぱり的に当たるところも見たいよ!って方にはスタート地点に近い場所の方が空いていて良いかもしれません。
※この記事で混んじゃったら許してね💦

馬も近くで見れますし、一気に速度を上げて走り出す瞬間は必見ですよ。

2019年度も楽しみ

八王子流鏑馬は、1回目が八王子市子どもキャンプ場(上壱分方)、2回目が浅川河川敷(八王子市役所前)で行われたこともあり、毎年絶対に片倉つどいの森で開催されるかどうかは不明です。

みなみ野在住市民としては、またつどいの森公園でやって欲しいものです。

2019年度の情報が入り次第、更新していきますね。

ではではお楽しみに♪

タイトルとURLをコピーしました