ブログ運営人気ブログランキングのバナー貼るのをやめた理由|デメリットがあるって本当?退会へ だいぶ前から迷っていたことがあります。 人気ブログランキングとにほんブログ村のバナーを貼るのやめようかな… と言うか、退会しても良いかも。 はちこは人気ブログランキングの姉妹...2019.02.082019.02.12ブログ運営
ブログ運営介護士さん向け情報サイト「きらッコノート」で紹介されました! 介護士さん向けの情報サイト「きらッコノート」の中で、はちこの書いた『鶏笑(とりしょう)のからあげ』の記事が紹介されました! 「きらッコノート」は、レバレジーズ株式会社が運営しているサイトです。 レバレジーズ株式会社は様々な職業の...2019.01.072019.01.15ブログ運営
ブログ運営看護のお仕事【ナースときどき女子】で紹介されました! 「看護のお仕事」が運営している【ナースときどき女子】にインフォ八王子の記事が紹介されました🎊 厳密に言うと「看護のお仕事」はレバレジーズ株式会社が運営しているサイトで、そこから派生したナースのための情報メディアが【ナー...2018.08.292018.08.31ブログ運営
ブログ運営wordpressでパーマリンクの変更をしない理由|リンク切れは404エラーに 今回の記事はwordpressでのブログ運営に関するお話になります。 当サイトでは、八王子を中心とした地域特化ブログを運営していますが、wordpressでブログ運営を考えている初心者向けの記事も発信中です。 今回はパーマリンク...2018.08.122018.08.13ブログ運営
ブログ運営ワードプレスのプラグインCCCで記事のコピー対策!著作権侵害からブログを守る ブログ記事のコピペについてどう思いますか? 先日「インスタの画像を使わせてほしい」と言う申し出を受け、やり取りをする中で、著作権について改めて考えさせられました。 画像ももちろんですが、一生懸命何時間もかけて書いた記事がそのまん...2018.07.212018.08.06ブログ運営
ブログ運営はちこ(インフォ八王子)の事を書いてくれたブロガーさんへの感謝 このページでは、はちこ(インフォ八王子)のことを書いてもらった記事をすぐに見ることができるように記録していこうと思います。 ※健全な運営をしているブログでの紹介に限ります🙇 はちこ個人の忘備録であり、感謝をあらわすペ...2018.07.042018.07.18ブログ運営
ブログ運営【地域ブログ運営のSNS活用】インスタグラムやツイッターをやる本当の理由 ブログ運営をされている方、インスタグラムやツイッターなどのSNSを活用してますか? はちこは最初「ブログ書くだけで精いっぱいなのに、SNSまで手が回んないんだけど?」と思い、記事を書いたら、ツイッターで自動投稿する設定だけして、インス...2018.06.28ブログ運営
ブログ運営ワードプレス無料テーマ【Cocoon】インスタグラムを埋め込む場合の注意点 無料で使える高機能ワードプレステーマ【Cocoon】インスタグラムの投稿を埋め込む際に、ちょっとした不具合が出てしまいました。フォーラムで教えてもらった修正方法を順を追って説明しています。ブログ運営の参考に。2018.06.212018.07.18ブログ運営
ブログ運営【地域ブログ運営】記事に「取材に行った」と書かない理由とは?身バレは怖い?メリット・デメリット 今回は、地域ブログを運営する上での考え方について、お伝えしてみようかと思います。 いつも読んでくださってる方は気がついているかもしれませんが、はちこは食レポなどの記事を書く際、「取材に行きました」とは書かないようにしています。...2018.06.172018.06.20ブログ運営