八王子の老舗和菓子店【もちとし本店】へ行ってきました。
八王子の老舗和菓子屋さん5選の中でも紹介済みの【もちとし本店】
こちらの記事です↓
どの程度、老舗かというと創業は大正13年になります。
どら焼き専門店まかな(万叶)へ行った時に、息子ちゃんが「普通の(オーソドックスな)和菓子を買いたい」と言うので
これは【もちとし本店】へ行くチャンス!
と思い、案内してみました。
もちとし本店はこんな和菓子屋さんでした
もちとし本店の場所はここです↓
もちとし本店は甲州街道(国道20号)沿いにお店をかまえています。
最寄りの駅はJR八王子駅と京王八王子駅。
どちらの駅からも徒歩で10分弱かかります。
もちとし本店 提携駐車場
もちとしへ車で行く場合の駐車場情報も聞いてきました。
もちとしはお店の近くにあるコインパーキングコムパークと提携しています。
提携しているコムパークは横山町第3(14台)・第4(10台)・第5(25台)・第7(3台)・第8(4台)・第10(5台)・第11(16台)・第13(4台)になります。
駐車した時の「利用証明書」をお会計の時に出すと、サービスコインがいただけますよ。
もちとしには季節限定の大福あり
お店の前には「もちとし謹製 さつま大福」の看板が。
前に前を通った時にはなかったので、季節限定商品ですね。
もちとしでは「すいか饅頭」などの、四季折々の和菓子が登場すると知っていたので、これはチェックしないと。
お店の中には、イートインとまではいきませんが、1席だけ休憩できるテーブルが用意されていました。
まず目についたのは、これまた八王子の銘菓「陣馬せんべい」
このコーナーは仕入れ品ですね。
もちとしと言えば八王子太鼓ははずせない
もちとしと言えば「八王子太鼓」
北海道産の大納言を使ったあんこの中に、もっちり求肥が入った和菓子で、八王子では有名な銘菓なのですが…実はめちゃくちゃ似ている和菓子がありまして…
その名も『誉の陣太鼓』であります。
あのくまモンともコラボしていたりするので、かなりの強敵なのですが、八王子ラブはちことしては八王子太鼓を推したいところです。
その他にも
「高尾の月」や「まゆの里」など、八王子にちなんだ銘菓がいっぱい。
八王子銘菓が欲しくなったらもちとしへ行けばOKと言ってもいいくらいのラインナップです。
しかもこれらの和菓子、賞もたくさんとっていて、お店の奥の壁にはずらりと賞状が飾られておりました。
写真の賞状は一部になりますよ。
お店の方に「すごいたくさん賞をとってますね」と言ったら「昭和のばかりですが」と控え目におっしゃってましたが、老舗なので昭和の賞でOKなのです👍
息子ちゃんは、おじいちゃんおばあちゃんに日頃の感謝を込めて箱に入ったギフト用の和菓子を選んでいましたが、実ははちこ…絶対食べてみたかった和菓子があったんですね。
もちとし人気の和菓子はこれ!
それがこちらの「名物 もちどら(お餅どらやき)」になります。
同じ形状の和菓子で「くりどら」もあるのですが、求肥が大好きなので、どちらか選ぶとしたら「もちどら」を食べてみたかったんです。
まかなで買ったどら焼きを持ってなかったら、くりどらも買っちゃったんですけどね。
夜な夜な息子ちゃんからいただくコンビニスイーツを食べ続けているので、グッと堪えました。
もちとしの和菓子を食べてみよう
もちとし謹製 さつま大福 140円(税込)
まずは「もちとし謹製 さつま大福」から。
持ったら形が変わりそうなほどの柔らかさ。
ムニムニで赤ちゃんみたいで、可愛い~!
色も淡い紫色でとてもきれいな和菓子ですね。
しかも値段が140円(税込)と安い!
半分に切ってみると、中から黄色いあんこが。
このコントラストがまた美しい✨
マーガリンが入っているので、スイートポテトっぽい風味のあんこに仕上がっています。
練乳を加えたことで、ミルキーさもありますね。
とっても好みのお味です!
訪れたのが11月11日で、賞味期限が翌日なので、手土産としてはもうちょっと日持ちが欲しいところですが、その日に食べることがわかっているなら、見た目と味を兼ね備えているので喜んでもらえる気がします。
餅どら(お餅どらやき)205円(税込)
そしてお目当ての餅どら(お餅どらやき)205円(税込)
どら焼きと言えば、2枚の皮であんこが挟まれているのが普通ですが、この形が目を引きます。
長さは13cmほどありますし、持った感じもけっこうずっしりしてるので、食べ応えがありそう。
てろ~んと入った求肥…美味しそう…
中は粒あんです。
食べてみると…求肥の存在感すごい!
求肥入りと言っても、物足りない場合もありますが、これだけの量が入っていると大満足です。
どら焼きは好きなのですが、あんこだけのどら焼きだと大きさによっては胸やけを起こしてしまう事があります。
ですが、もちどらの場合、求肥は上品な甘さなので、丁度良いバランスだと感じました。
賞味期限は5日あるので、安心して手土産に出来る和菓子ですね。
八王子銘菓詰め合わせ
こちらは息子ちゃんが買った八王子銘菓の詰め合わせになります。
中身は
- 高尾の子猿×2
- 八王子太鼓×2
- 清康(せいこう)×2
- くりの里×2
中には賞味期限のリストも入っていました。
こうやって表になっているとわかりやすくて、親切ですね。
清康(せいこう)
清康(せいこう)には、青梅の甘露煮がまるごと一粒はいっています。
まわりの生地はほんのりした甘さの桃山。
青梅の甘露煮には種も入っているので、食べる時に飲み込んだりしないように気をつけてくださいね。
くりの里
くりの里は大粒のやわらかい栗をまるごと1粒入れたおまんじゅうです。
はちこ母は「上品な甘さで美味しい」と言ってましたよ。
高尾の小猿
こしあんの中に刻んだクルミを入れたおまんじゅう。
高尾山に住む子猿をモチーフにした形になっているのが特徴です。
クルミが加わることで、香ばしさがアクセントになっていて、2~3個いけちゃいそうでした(笑)
八王子太鼓
こちらが先ほども説明した八王子太鼓。
ボリュームがあるのでシェアして食べても充分満足できる和菓子です。
もちとし本店は、そんなに大きな和菓子屋さんではないのに、気になる銘菓が盛りだくさんでした。
11月には縁起の良い和菓子 切山椒も販売されるとか(大鳥神社の酉の市で買えるそう)
山椒の味がする和菓子なんて食べたこともないですし、想像も出来ないので、いつか食べてみたいですね。
まだ八王子市内で訪れていない和菓子屋さんになるので、いつになるかわかりませんが、もちとしは「もう一度行ってみたい」と思える和菓子屋さんでした。
※八王子パスポートに掲載されたので、再訪しました!↓
もちとしが八王子パスポートに再登場!!いちご大福もゲット!
はちこが愛用している八王子パスポートに、もちとしが再登場!
箱入りではないのですが、自宅で銘菓の食べ比べをするなら、かなりお得になります。
美味しさはすでに知っているので「これを逃す手はない」ということで、再訪してまいりました。
もちとしが、八王子パスポートに掲載されるのは3度目くらいだそうです。
高尾の月
ふんわりとしたカステラ生地の中に、カスタードが入っている高尾の月は、有名な「萩の月」に似ていますね。
萩の月が好きな方なら、きっと気に入ると思います。
郷土銘菓 八王子 絹物語
こちらは八王子絹物語。
ヘーゼルナッツのクリームがはいったダックワース。
サクッとした生地にはさまったヘーゼルナッツクリームは、ちょっと塩気があって、あっという間にお口の中で溶けるように消えてしまいました。
これも2~3個いけちゃいますね。
いちご大福・季節限定の桃大福
そして締めを飾るのは、季節限定のいちご大福と桃大福!
なんと、残っていたのはこの2個だけでした。
いちご大福は粒あん仕立て。
王道のいちご大福ですね。美味美味!
が、あえておすすめしたいのは、桃大福です。
買った時に想像したのとは、かなり違っていたのは、中に入っている桃がカリカリだったこと。
てっきり、缶詰のような桃が入っていると思っていたので驚きました。
まだ小さい桃の実を煮たのかな?
上品で、どこの和菓子屋さんでもみたことがない、オリジナリティあふれる大福でした。
ではでは、ごちそうさまでした~♪
もちとし本店|基本情報
住所 | 〒192-0081 東京都八王子市横山町22−2 |
電話 | 042-644-2141 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 水曜日 |
サイト | 八王子銘菓の店 もちとし |
※情報は変更している場合があります。来店する際は事前のチェックをお願いします。