PR

八王子寺田町の和菓子店|酒の子の酒まんじゅう|みそ味は味噌あんではなかったです

スポンサーリンク

愛用している寺田の業務スーパーへ行く度に、長いこと気になっていた【酒の子】へ行ってきました。

八王子市寺田町 酒の子
酒の子は車が良く通る道に面しているのに、気が付かない人も多そうな隠れ家ちっくな和菓子店なのです。
その隠れっぷりと「一体何のお店?」って佇まいが妙に気になるんですよ。

※お味について追記しました2018.01.04

スポンサーリンク

【酒の子】は酒まんじゅう屋さんなのです

【酒の子】と書かれた緑の暖簾をよ~く見ると左のはしっこに”酒まんじゅうと書かれています。
そう、酒の子は酒まんじゅう屋さんなのです。

駐車場はお店の前

ず~っと気になってたくせに何でさっさと行かなかったかと言うと駐車スペースに入れられる自信がなかったから(;・∀・)
車はお店の前に停められますが、入ったら最後、出庫できなそうで怖かったんですよ~。
でも実際には通り抜けられるつくりになっていたので、ご安心ください。

今回はお天気も良かったので業務スーパーに停めて歩いちゃいました。
(ちゃんと業務スーパーでもお買い物したので許して~)
冒頭でも書いたようにお店は微妙に隠れてるので見逃し注意!
寺田町東”交差点のすぐそばです。
業務スーパーリカーキング寺田店の記事もかいてます

扉をあけるとカウンター

八王子寺田町 酒の子 店内

お店の扉をあけるとカウンターがあります。
そして・・・誰もいない?!
それを良いことに写真を一枚ぱちり。
すると奥からお店の方が出てきてくれました。
もし気が付いてもらえなかったら、カウンターの上に呼び鈴があるので鳴らせば出てきてくれます。

お店の中はぎりぎり大人が3人までなら入れるかなぁ・・・くらいのスペースです。

種類は粒あん(100円)とみそ(100円)+つけみそ酒まんじゅう(500円)

【酒の子】の酒まんじゅうは基本的には粒あん(100円)みそ(100円)の2種類になります。
価格表にある「つけみそ酒まんじゅう」(500円)がひときわ高いのですが、どうやらこちらは中身のない酒まんじゅうにみそダレをつけて食べるようで、複数個入りだと思われます。
(たまはち日記さんによる情報です)

買う時に「これは何ですか?」と聞いたのですが「特に違いはない」とのお返事でした。
高い方が売れるかもしれないのに、あんまり商売っ気がないみたい(笑)

なぜかクレープ(300円)も売ってます

酒の子 クレープ

酒まんじゅう専門店かと思いきや、なぜかクレープも売ってました。

「これはもしや生地に甘酒とか麹とかが入っている特別なクレープでは?!」

と思い質問してみると普通のクレープだとのお答えでした(笑)

中身のラインナップは

  • アーモンドスライス
  • 小倉あん
  • バナナ
  • チョコレート
  • ブルーベリー

(ブルーベリーは欠品してました)
頼んだのは”小倉あん”と”アーモンドスライス”でどちらも生クリームありに。
出来上がりの見た目はまるで双子、まったく見分けがつきません。
見てください、このモリモリの生クリーム!
ここまで生クリームがはみでたクレープを食べたことがないです!!
完食したら満腹になっちゃいました。

そういえば、生クリームなしだと200円になると書いてありました。
やっぱりクレープには生クリームが欲しいので注文しませんでしたが、食べたことある方はどんな感じか教えて欲しいです。
特にアーモンドスライスは生地の中にアーモンドスライスのみを入れるのか、はたまた何か別のものが入るのか気になって仕方ありません。
聞いて来れば良かったorz

朝ごはんがわりに酒の子の酒まんじゅうを食す

ここでやっと登場の酒まんじゅう。
お待たせしちゃってすいません。
購入したのがお昼過ぎだった上にボリュームたっぷりのクレープを食べちゃったので、その日のうちには食べれなかったんですよ~。

お店でもらってきた「お客様へ」というメモにはこんな内容が書かれています。

当店の酒まんじゅうは米麹を発酵させた酒水だけを使って生地を練っております。
そのため時間が経過しますと、どうしてもかたくなります。
召し上がる前にもう一度約15分程度蒸しあげていただきますと風味が元に戻ります。
どうぞ素朴な明治の味「酒まんじゅう」をご賞味ください。酒の子

せっかく買ってきた待望の酒まんじゅうなので、ベストな状態で食べなくては~!
腹ペコだけれど、ぐっと我慢して、15分蒸すことにいたします。

蒸し器で蒸すべし!

酒の子 酒まんじゅう 蒸し器

ここで是非おすすめしたいのは電子レンジではなく蒸し器を使って欲しいということ。
やっぱり蒸気にあてると仕上がりが違うんですよ。
蒸し器と言っても、本格的なものはいりません。
うちで使っているフリーサイズのステンレス蒸し器はかなり便利でいろんなサイズの鍋で使えます。
さらにシンプルなタイプを100均でも見たことがあるので、おうちに1つ持っておくと便利ですよ。

酒の子 酒まんじゅう 蒸しあがり

で、15分ほど蒸したものがこちら!
ふっくら大きくなってる~!
もちもちだよ~。

みそ味は味噌あんじゃない

酒の子 酒まんじゅう 味噌

生地にツブツブが混じっているのがみそになります。
購入前は勝手に味噌あんだと思ってたのですが、そうではなく”みそダレ”なんですよね。

蒸して中まで温まったことで、みそダレがとろーり・・・一口食べると甘辛くっておいしい😊
塩気があるから朝ごはんがわりに全然いける!

息子ちゃんいわく「味噌ピーの味噌の部分に似てる」とのこと。
うむ、たしかに赤味噌使ってて甘辛いところは”味噌ピーのピーナッツなし”って感じかも。

売り切れちゃうこともあるのがわかる味わいで、しばらくするとまた食べたくなっちゃいそうです。

見た目はまるで”あんまん”だけど

酒の子 酒まんじゅう 小倉あん

見た目はあんまんっぽくても、食べるとやっぱり違いがあります。
あんまんはラードやごま油を加えていることが多いので中華風味ですが、酒まんじゅうはやっぱり日本の味。

中身の粒あんは甘過ぎず、粒がしっかり目に残ってますが柔らかく炊かれています。
このあんこはクレープのと同じやつだ~!(と思う・・・)
息子ちゃんは断然あんこ派だそうです。
うん、聞かなくてもわかってる( ̄ー ̄)ニヤリ

価格はこの大きさ(直径約10センチくらい)で100円は安いと思うなぁ。
皮の部分に密度があるので、ドッシリ食べ応えあり。
1個半食べたら結構おなかがふくれました。

余談になりますが、実は息子ちゃん、以前はあまりお酒の匂いが強いおまんじゅうが苦手でした。
あの特有の苦みが子どもには嫌だったみたいです。
でも【酒の子】の酒まんじゅうはそんなにお酒の香りはしないので、お子様でも大丈夫だと思います。

2代目店主さんは陽気な方でした!

クレープを作ってもらっている間、少しお話を聞かせてもらったのですが、とても陽気で気さくな店主さんでした。
作業も楽しそうにテキパキこなされていましたよ。

酒の子の創業は昭和48年。
地元に根付いた和菓子店ですね!
創業者のお母様はもう亡くなってしまい、今の店主さんは2代目の息子さんで、お一人でお店を切り盛りされているとのことでした。

そうそう、年末年始🎍はお休みだそうなので、お正月に酒まんじゅう食べたくなっても年明けまで我慢してくださいね~♪

電子レンジは×

はちこ母は蒸さずに電子レンジでチンして食べたそうなのですが「むか~し田舎で食べたような味で感動とかはなかったよ」とのことでした。
やっぱり・・・(;’∀’)
温めないよりはマシかもしれませんが、本来の味を楽しみたいのであれば、やはり蒸気を当てないとダメみたいです。(2018.01.04追記)

酒の子(寺田町)の基本情報

住所 東京都八王子市寺田町179
電話 042-661-8728
営業時間 11:00~16:00
定休日 水曜日

最後に

何年も行ってみたくて行けなかった【酒の子】の酒まんじゅうを食べられて、何やら成し遂げた感があったりします。
とても素朴な味わいの酒まんじゅうはお母さんが心を込めて手作りしたおまんじゅうと言う感じで、創業者のお母さまのお人柄もすけて見えるような気がしました。

ちなみに蒸し器がなくても蒸し物は出来るので「蒸し器+代用」でググってみてください。
鍋とざるなどでも簡単に蒸せますよ。

アップロードしきれなかった画像はインスタにて。

その他の和菓子屋さん関連記事もおすすめです

タイトルとURLをコピーしました