YouTubeでジェイソン・スチュワートなるノースダコタ州出身の電気技術者が開発した画期的なセラミックヒーターが、商品名だけでなく商品そのものも変えて広告をうちまくっているのをご存知でしょうか?
私の知る限り、ジェイソン・スチュワートが開発したとされるヒーターの名称は3種類。
- 『ヒータープロエックス』
- 『Warmool』
- 『EcoHeat』
の順番で広告をみたのですが、全てのヒーターをジェイソン・スチュワートが開発し、海外では飛ぶように売れているというのです。
いずれのヒーターも
- 小型でどこにでも持ち運びが可能
- 数分で部屋全体が温まる
- コスパ最強(電気代がめちゃくちゃ安くなる)
という点が共通しており、とても魅力的な暖房器具に感じてしまいます。
最初に『ヒータープロエックス』の広告を見た時には
うわ!エアコン取り付けたばかりなのに損しちゃったかも💦
と思ってしまったくらいでした。
広告の最後には「今だけ半額セールをしていますが、在庫には限りがあります」とし
急いで買わないとなくなっちゃうよ
とにおわせ、サイトへ誘導するというマーケティングの王道をしっかり踏んでいるため、クリックしてしまった人も多いのではないでしょうか?
しかし、『ヒータープロエックス』『Warmool』『EcoHeat』これらのセラミックヒーターはすべて普通のセラミックヒーター(出力は高い)で、画期的な暖房器具でも何でもないという事が調査した結果わかりました。
つまり、どこぞの詐欺師が、セラミックヒーターを
「とんでもなく素晴らしい暖房器具ができた!」
とばかりにYouTube広告をうっているのです。
『ヒータープロエックス』『Warmool』については、すでに詳細記事を書いているので、気になる方は先にご覧になってみてください。
この記事では、YouTube広告には詐欺が横行しており、むやみにクリックするのは危険だとはっきりしたため、記録をとっておくことにしました。
YouTube詐欺広告|ジェイソン・スチュワート開発セラミックヒーター『EcoHeat』
『ヒータープロエックス』『Warmool』の広告が怪しいことは確実だとわかっている中、今度は少し雰囲気を変えた『EcoHeat』の動画広告が流れてきました。
動画内で語っている内容は、『ヒータープロエックス』『Warmool』とほとんど変わらないのですが、『EcoHeat』の紹介は文字で説明がされなくなっていたのです。
また、日本人向けにするために、開発者に謎の日本人の名前まで入れてありました。
しかし、広告内に日本人の顔は出てきませんし、名前も漢字で示されないため、どこの何者なのか調べられないようなつくりになっています。
『EcoHeat』が限りなく詐欺広告に近いと言えるのには、他にも理由があります。
こちらが『EcoHeat』の動画広告の最後の部分をキャプチャーしたものです↓
そして、『Warmool』がこちら↓
全く同じセラミックヒーターにもかかわらず、商品名が違うのはおかしいですよね?
仕様を変更したために、商品名を新たにし、リニューアル品を発売するといったことであれば、わかります。
けれど、ほぼ同時期に流れている似たような構成の広告で紹介されている商品が、別名で売り出されているなんて、違和感しかありません。
しかもこれらのヒーターはどれも「画期的な暖房器具」として紹介されているんです。
『EcoHeat』のサイトに「詐欺の危険あり」と警告が!
試しに『EcoHeat』の動画広告で誘導されたリンクをクリックしてみました。
『ヒータープロエックス』『Warmool』と同様に「今なら50%オフ」になっています。
『EcoHeat』の広告を見たのが夜中だったので、日を改めて、じっくりサイトを検証しようと思っていたのですが…。
↑『EcoHeat』と検索ワードを入力すると、EcoHeat公式ウェブサイトが一番上に表示されます。
URLは”https://try.shopecoheat.co/”になります。
こちらをクリックしてみると、驚きの結果に。
「詐欺の危険が含まれるページが、セキュリティ保護のためブロックされました」
「悪意のある危険なページは通常、ユーザーを騙してお金を送金させようと試みます」
と、ブロックがかかってしまいました。
最初に『EcoHeat』のサイトを見た時は、iPadでアクセスしたのですが、二度目はセキュリティ対策をほどこしているパソコンでチェックしたため、保護がかかったんですね。
10年以上も前の事になりますが、パソコンをウィルス感染させてしまい、中身を全てなくしてしまった経験があるので、セキュリティソフトは必ず入れるようにしています。
ソースネクスト ZERO スーパーセキュリティを使用しているのですが、まともな会社の公式サイトでブロックがかかるなんてことは、基本的にありません。
『EcoHeat』は詐欺商品なのか?安く安全に買う方法とは?
「EcoHeat+YouTube」で検索すると、外国人の方がいくつかレビュー動画をあげているのですが、コメントはほとんどついておらず、飛ぶように売れている商品だとはとても思えません。
では、『EcoHeat』そのものが詐欺商品なのかというと、そんなこともないんですね。
『Warmool』の記事を書く時に調べたのですが、そこまで評価が悪くないセラミックヒーターです。
しかも50%オフの価格より、Amazonの方がかなり安く買うことが出来ます。
YouTube広告には魅力的なものもたくさんありますし、全否定するわけではありません。
ただ、YouTubeを投稿する人たちへのハードルは高くなっている一方で、広告出稿者へのチェック機能はまだまだな状態というのが現状でもあります。
今のところ、魅力的すぎるYouTube広告については「詐欺かも?」という目線をもたないと、まんまと騙されてしまう可能性があるようです。
同じような手口の暖房器具広告が、まだまだ登場する可能性が高いので、見つけ次第、随時更新していく予定です。