"銘店伝説"

口コミ・レビュー

銘店伝説【山形 龍上海】どのくらい辛い?!赤湯からみそラーメンを食べてみたよ

銘店伝説(アイランド食品)の【山形 龍上海 】を食べました! 辛いものブームが続いていますが、【山形 龍上海 】も赤湯 からみそラーメン ということです。 ピリ辛なのか、うま辛なのか、激辛なのか…どのくらい辛いのかが気に...
口コミ・レビュー

銘店伝説【京都 北白川 魁力屋ラーメン】アイランド食品|京都ラーメンなのにあっさり?

銘店伝説【京都 北白川 魁力屋(かいりきや)ラーメン】を作って食べてみました。 パッケージには「毎日食べても飽きがこない、京都背脂醤油ラーメン」と書かれています。 毎日食べられるラーメンというキャッチコピーを、つい最近聞...
口コミ・レビュー

銘店伝説【蔦】ミシュラン1つ星店の味を自宅で|トリュフの香りのラーメン??

銘店伝説【Japanese Soba Noodles 蔦】を作って食べてみました。 製造者は株式会社アイランド食品。 生ラーメン&スープの製造販売に特化しており、各地の有名店のラーメンを店主監修のもと商品化するのが得意な...
口コミ・レビュー

銘店伝説 博多だるま(アイランド食品)まずいと言うより難しいのは…

アイランド食品の銘店伝説シリーズ【博多 だるま】を食べてみました。 【横浜 吉村家】と一緒に買ってきたチルド麺になります。 アイランド食品のサイトに書かれている希望小売価格は410円(税抜)になりますが、はちこは258円...
口コミ・レビュー

銘店伝説【横浜ラーメン 家系総本山 吉村家】美味しいVSまずい~好みはっきり!お店に行く前にチルド麺

アイランド食品の銘店伝説シリーズ【横浜 吉村家】のチルド麺を作って食べてみました。 パッケージの写真が美味しそうだったのと、はちこは横浜生まれなので、以前から気になっていました。 気になっていても、安くなるのを待つ! ...
口コミ・レビュー

銘店伝説 北海道旭川 蜂屋(アイランド食品)臭くてまずいかを確認?!

銘店伝説【北海道 旭川 ラーメン蜂屋】を作って食べてみました。 関東に暮らしながら、北海道のラーメンを食べれるなんて! 最初は八王子ラーメンを食べてみたくて【銘店伝説 中華そば吾衛門】を買ったのですが、それ以来、銘店伝説...
口コミ・レビュー

銘店伝説 小田原ラーメン 鯵壱北條(あじいちほうじょう)期間限定復活!

【銘店伝説 小田原ラーメン 鯵壱北條。】が銘店伝説発売10周年を記念し、期間限定で復活していたのを見つけました! 同じく期間限定復刻をしている【東京・八王子 みんみんラーメン】の記事を書いた時に、小田原ラーメン鯵壱北條...
口コミ・レビュー

銘店伝説【東京吉祥寺 中華そばホープ軒】ニンニク好きにおすすめ!

銘店伝説【中華そば ホープ軒】を作って食べてみました🍜 背油系こってりという事で、カロリーを想像すると、ちょっぴり怖い気もします。 銘店伝説のパッケージを見て「東京 吉祥寺なら八王子から割と近い~」と思い...
口コミ・レビュー

銘店伝説 兎に角|油そばのカロリーに仰天!でも食べ方は面白かった!

銘店伝説 兎に角 を作って食べてみました。 「銘店伝説」と検索すると、関連キーワードに「兎に角」と出てくるので、兎に角気になって仕方がなかった油そばになります。 ところで…「兎に角」は「とにかく」と読みますが、「...
口コミ・レビュー

銘店伝説【東京・八王子 みんみんラーメン】期間限定復刻!作ってみた

銘店伝説【東京・八王子 みんみんラーメン】が期間限定で復刻しました! 銘店伝説発売10周年を記念して新発売した「御当地ラーメン伝説」シリーズにプラスし、販売終了になっていた人気のラーメンだけを復刻したもよう。 復...
タイトルとURLをコピーしました